広島県理容生活衛生同業組合
ひろしま理容タイムス
インデックス
イベント情報
掲示板
組合員店舗検索
広島理容タイムス
理容師への道
ニューヘアー
リンク・お問い合せ
トップページ

サロン紹介ホームページ作成

広島県理容 生活衛生同業組合
理事長 三住 武
2006年新年挨拶
謹んで新年のお慶びを申しあげます。
組合員の皆様には、お健やかな新春をお迎えのことと存じます。
旧年中は、組合運営にあたりまして格別のご高配を賜り厚くお礼申しあげます。

さて、わが国の景気は回復に向かっているといわれるものの、私達の業界ではまだまだそれを実感することが出来ない状況ではなかろうかと思います。また、突き進む変革のうねりは、社会のあらゆる組織、個人に対して 新しい時代への対応を迫っております。理容業においても、低料金店の増加、後継者難、廃業脱退者の増加等留まらない組合員の減少は、組合の組織運営に大きな影を投げかけております。

そうした中、組合では各種の合理化策、節約に努めておりますが、長期的な視野に立った組合運営、財政の健全化に各種方策を検討していかなければならないと思っております。
 いずれにしても今後の組合運営は非常に難しく厳しさは増すでしょうが、大事なことは組織が安定し円滑に運営できる環境を保持することだと思いますので、これからも組合員の皆様の声と英知を結集し、新しい時代に向けた組合運営を推進するために努力をしていく所存でございます。
 また、後継者難を少しでも解消するために、理容師を募集するポスターを作成いたしますので、お手元にポスターが届きましたら店舗内に掲示して、一人でも多くの若者(高校生)に、将来我々の仲間になってもらえるようお話し(宣伝)をしていただき、4月の理容学校入学者が増えるようにご協力を賜りたくお願いする次第です。

 次から次へと問題が生じるのは世の常ですが、アウト店対策、一応落ち着いたといっても、いつ再燃するか知れない業務独占の見直し、理美容の垣根問題等々、推進すべき問題は山積みされております。物事が一段落しても油断せず、気を引き締めて理事、支部長一丸となって皆様と一緒に考え、あらゆる諸施策をご提案してまいります。

 そして、皆様と、希望を持って自助努力をして、この理容業界を守って行こうではありませんか。
 本年も業界発展と活性化のために精励してまいりますので、なにとぞご理解ご支援の程、心よりお願い申しあげますとともに、組合員の皆様にとって、素晴らしい一年となりますようご祈念申しあげます。 



全国理容 生活衛生同業組合
理事長 岩崎 国治
2006年の新春を迎えるにあたり、全国の組合員の皆様並びに日頃より理容業の発展にご尽力されておられる関係各位に対し、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

 さて、理容業界を取り巻く日本経済は、バブル崩壊後の長い低迷状態からようやく脱し、ゆるやかに回復の兆しを見せ始めております。しかし、2006年以降には、新たな不安材料が横たわっております。
 それは人口減少問題です。今後、最も高い出生率で推移した場合でも、日本の総人口は2006年に1億2774万人でピークとなったあと、徐々に減りはじめ、2050年には1億60万人になると予測されています。戦後60年で初めて経験する人口減少社会にこれから突入していくことになります。
 そして、この人口減少問題は、わが業界にも様々な形で影を落としつつあります。
 理容学校生徒の激減、後継者不足、顧客減少による理容経営の落ち込み等に更なる追い撃ちをかける要因にもなっております。
一方、国政においては、規制改革推進の中で、政府系金融機関の統廃合、特区提案における理美容間の垣根・資格制度にかかわる問題、市町村合併等、業界の根幹を揺るがすような大きな問題が私たちの前に立ちはだかっております。
 こうした状況の中で全理連では、全国の組合員の生活基盤を守り抜くための各種支援策を実施しておりますが、それらをわかりやすく要約すれば次ぎの三項目になります。
一、 法的支援
二、 営業支援
三、 生活支援
「法的支援」とは、規制改革に関連する諸問題への対応、特に業務独占制度の見直しの動向等に対し、全国理容政治連盟中央会を軸として、断固反対・阻止の運動を展開し、健全な理容業を死守するための政策活動を展開していくことです。
ちなみに昨年6月、特区提案の中で理美容師の混在を容認しようとする動きがありましたが、理政中央会の素早い対応で阻止することに成功した経緯があります。
 次に「営業支援」とは、理容業の付加価値創造をめざした業態化経営を推進するための新メニューづくりや店舗づくり等の提案を行っていくことです。理容総研では、これまでにも「女性エステシェービング」「メンズネイルケア」「ニューシャンプーシステム」「ニューカットシステム&セールスセミナー」等の営業支援メニューを次々に提案し、大きな成果を収めてまいりました。そのほか昨年には、理容技術の集大成として即営業に活かせる『RIYO21デジタル百科』の制作、さらにヘアカウンセラー資格認定、ケア理容師養成研修等、組合員店の営業をサポートする数々の施策を実施しております。
 そして「生活支援」とは、組織のスケールメリットを活かした共済制度や全国理容共済会「ゆめ倶楽部」の充実により組合員の生活の安定と豊かさをはかっていくことです。
 また昨今各地で頻発している災害時には、被災組合員を救援するための義援金等を募り、救いの手をさし延べ合うことです。
 「法的支援」「営業支援」「生活支援」――この三つの観点から、全理連は今年も組合加盟のメリットを高めるための諸方策を積極的に展開してまいります。そして組合員減少傾向への抑止力にしたいと考えております。
 組合を脱退する理由として「組合加盟のメリットがない」とよくいわれますが、組合加盟のメリットは、組合創立の理念である「相互扶助の精神」の中にあります。「相互扶助」とは、わかりやすくいえば「互いに助け合うこと」です。組合員一人ひとりがお互いに仲間を助け合おうとする心があってこそ全理連が行う「法的支援」が強められ、「営業支援」が活かされ、「生活支援」がより充実されることになります。その結果「組合加盟のメリット」が増幅されることになるのです。各都道府県組合におきましてもこの「相互扶助の精神」という組合創立の原点に、もう一度立ち帰って、いま業界が直面している諸問題を解決する糸口を模索することも必要ではないかと考えております。
 業界の行く手には、今後さらに至難・困難が予想されます。しかし、組織があり、組合員が相互扶助の心を大切にして団結の絆を強化して行く限り、いかなる困難をも乗り越えることができるものと確信しております。
 輝かしく明けたこの新しい年が、組合員の皆様にとって最良の年となりますよう祈念し、新春のご挨拶といたします。




県講師 川田 朝信


支部だより
各内容をクリックすると詳細内容が表示されます。
内容
支部名
親睦グランドゴルフ大会 広島北
グランドゴルフ大会 安芸
ゴルフ大会 福山
ゴルフ大会 広島南
ボーリング大会 福山
レクリエーション 府中
衛生講習実技講習 比婆庄原
衛生講習と税務講習開催 竹原
衛生講習及び技術講習 福山
衛生消毒講習会 府中
会社見学 呉西女性部
広島県女性部の全国競技大会応援ツアー記 広島県女性部
広島北支部技術講習会 安佐勤労青少年ホーム
日帰り温泉旅行 三次
支部ゴルフ大会 府中
ビンゴで大盛り上がり 忘年会 賀茂
支部旅行 福山
夜間講習 広島南



リレーエッセイ

 「良き友、良きライバル青年部」
 安芸支部  岡本 幸蔵
  県青年部に入り早や5年が経とうとしています。
長いようで短いとはよく言いますが、あっという間の月日だったと思います。この間普段では出来ない勉強をさせてもらった気がします。

当初は「なんでこんな事をしないといけないのか?」「面度くさいな?」と言うのが本音でした。しかし皆で動いて行くうちにどんな難題でも解決してきました。
今ではどんな事にでもチャレンジ出来るのではないだろうか?と勘違いしてしまうほどですね。ただ最初から青年部が機能していたわけじぁありません。部長のあたまを見れば一目瞭然ですね・・・。圧巻だったのが岡山での全国競技大会かな、大会で各組合青年部代表者連絡会議(全国青年部略)に任された仕事はチョキちゃんパネル展を成功させる事でした。全国から青年部長、部員合わせて35名参加、その内、広島からは半数近い17名が手伝いをしてくれました。

全国議長(藤田さん)が「広島って熱いね、ありがとう」。今広島県青年部は間違いなく全国を引っ張って行く存在になっています。これも部員一人一人が与えられた課題をクリアし部長に恥を欠かせてはいけないと思う心からだと感じます。しかし悲いかな部員が増えません、部員どころかスタッフ(理容師)になろうという人材すらいない状態なのです。そこで17年6月に広島商業さんに訪問ヘアーショーに行って来ました。

理容のすばらしさを伝える為に行ったのですが、どうも学生は美容師が来ると勘違いしていたみたいですね、しかしその時行った甲斐合って学生の一人が最後まで美容に進むか理容に進むか悩んだ末、理容の道に進む事になったそうです。それを聞いた時「よし」と、思わずガッツポーズがでましたね。たった一人かもしれないけど青年部の熱い思いが伝わったのだと、改めて感動を憶えました。

この感動をまだまだこれから入って来る、であろう青年部員と共に味わいたいものですね。そして何年経っても良き友、良きライバルでありたい。
いつしか鋏を置いてもこのメンバーでうまい酒が飲めればうれしいかな。
     
 
HOME Copyright (C) 2003 広島県理容生活衛生同業組合 All Rights Reserved.